会社の沿革
| 昭和57年 | 三宝流通㈱として高岡市伏木に発足 |
|---|---|
| 昭和61年 | 三協アルミ形材供給センター開設により業務委託を受け、奈呉事業所を開設 (現、三協立山㈱ 三協アルミ社 形材センター) |
| 昭和62年 |
三協アルミ住友倉庫開設により業務委託を受ける |
| 平成03年 | 三協アルミ奈呉倉庫開設により業務委託を受ける(奈呉事業所内) (現、ST物流サービス㈱奈呉倉庫) |
| 平成15年 | STプロダクツ㈱佐加野工場内に佐加野事業所開設 (現、三協立山㈱ 三協アルミ社 佐加野工場内 佐加野事業所 形材1課) |
| 平成16年 | STプロダクツ㈱福野工場内に福野事業所開設 (現、三協立山㈱ 三協アルミ社 福野工場内 福野事業所 形材1課・2課) |
| 平成19年 | 奈呉事業所内に奈呉営業所を開設し、特定労働者派遣事業を開始する |
| 平成22年 | 三協立山アルミ㈱新湊工場内に新湊事業所開設 (現、三協立山㈱ 三協アルミ社 新湊工場) |
| 平成23年 | 三協立山アルミ㈱射水工場より形材センター内に、EX・手摺販形業務の委託を受ける |
| 平成24年 | 三協立山㈱ 三協アルミ社 佐加野工場内に佐加野事業所G棟業務課を新設 (現、佐加野事業所 形材2課) |
| 平成27年 | 三協立山㈱ 三協アルミ社 佐加野工場内に佐加野事業所B棟業務課を新設 (現、佐加野事業所 形材3課) |
| 平成30年 | 三宝流通㈱組織改正(別途組織図参照) 総務部 奈呉事業所に労働派遣事業認可を取得する |
| 令和3年 | 三協立山㈱ 三協アルミ社 福岡分工場内に販形業務課移設 |
| 令和4年 | 三協立山㈱ 三協アルミ社 福光工場と業務請負契約締結 (佐加野工場にてエクステリア・住宅材料請負業務開始) |




